2013年07月23日
M67ハンドグレネード
前回に引き続きハンドグレネードの紹介です。
今回、紹介するのはM67グレネードで通称『アップル』と呼ばれたタイプで、ナム戦時の使用写真も多いです。
サイドのマーキングが良く、またピンの脱落防止ストッパーも再現されています。


SOGの装備展開写真でも写っている事が多いですが、マガジンポーチは水筒カバーを使う事が多いのに一体、何処に収納しているのでしょうか・・・
ハンドグレネードを装備のアクセントにしたいが為に、ユニバーサルポーチを着けてる方も居るのではないでしょうか。
今回、紹介するのはM67グレネードで通称『アップル』と呼ばれたタイプで、ナム戦時の使用写真も多いです。
サイドのマーキングが良く、またピンの脱落防止ストッパーも再現されています。
SOGの装備展開写真でも写っている事が多いですが、マガジンポーチは水筒カバーを使う事が多いのに一体、何処に収納しているのでしょうか・・・
ハンドグレネードを装備のアクセントにしたいが為に、ユニバーサルポーチを着けてる方も居るのではないでしょうか。
Posted by Q州の一匹狼 at 19:24│Comments(0)
│一般装備