2013年07月19日
ERDLハット(ノーマルブリム)
リップストップのERDLハットです。
通常リーフと呼ばれているウッドランドに似た迷彩ですが、ちょっと明るい感じです。リーフはノンリップとリップストップの2種類の生地の物があり、リップストップの中でもグリーンとブラウンに分けられます(中には両方の生地を使ったミックスと呼ばれる物も存在します。)
この迷彩は68年頃から使われていますが、当初は偵察隊や海兵隊等のエリート部隊を優先的に支給されたようで、偵察隊で使用された際には、ヘリから見つけにくかったとのエピソードも有るようです。
ノンリップの物は、シールの着用写真が多いです。
今回は、そのリーフのキャップ。全然珍しい物でもなく80年代でも使用を確認出来ます。
横から

上から

通常リーフと呼ばれているウッドランドに似た迷彩ですが、ちょっと明るい感じです。リーフはノンリップとリップストップの2種類の生地の物があり、リップストップの中でもグリーンとブラウンに分けられます(中には両方の生地を使ったミックスと呼ばれる物も存在します。)
この迷彩は68年頃から使われていますが、当初は偵察隊や海兵隊等のエリート部隊を優先的に支給されたようで、偵察隊で使用された際には、ヘリから見つけにくかったとのエピソードも有るようです。
ノンリップの物は、シールの着用写真が多いです。
今回は、そのリーフのキャップ。全然珍しい物でもなく80年代でも使用を確認出来ます。
横から
上から
タグ :ERDL
Posted by Q州の一匹狼 at 17:00│Comments(2)
│一般装備
この記事へのコメント
ポプリンの戦闘服があるなら、ハットもありそうなのに無いですよね(>人<;) ハットの開発?が無い事情があったんでしょうか…
Posted by トンネルラッツ2号 at 2013年07月27日 18:29
< トンネルラッツ2号さん
ノンリップのERDL生地の物は見ませんね。 グリーンのノンリップ物は有りますから、生地としての事ではないと思います。
ノンリップのERDL生地の物は見ませんね。 グリーンのノンリップ物は有りますから、生地としての事ではないと思います。
Posted by Q州の一匹狼 at 2013年07月27日 23:04