QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Q州の一匹狼
Q州の一匹狼
名前の通り、周り(近辺)には仲間の居ない一匹狼、しかし、七夕級になかなか逢えないブローが関東・東海・関西にと、沢山居ます。
普段は愛と勇気とカビ臭い装備だけが友達です。
 
プロフ画像はブローの兎様提供のお気に入りです。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2013年02月15日

レギンス

レギンス
レギンス(OD)
レギンスと言えば第二次世界大戦中のイメージが強いですが、ナム戦時には長距離偵察に従事するRT隊員の中にも少なからず愛用者が居ます。
また2003年頃のアフガニスタンでのSEALにも形こそ違え愛用者が居るようです。
今回のレギンスは型的にM1938なのですが、製造等の記載が有りません。
また全体的にスプレーされたのか黒くくすんでいます。このレギンス以外にもODのレギンスが有るのですが、そちらに関しては製造番号なんかもステンシルされています。
意図的に「消毒目的」でCISOで作成された物かもしれません。

以前、放出品店で普通のレギンスに混じって売ってあったのですが、ベースはODでスプレーなのか黒く塗装されています。
レギンス

ステンシル等が有りません。
「消毒」目的で、故意にスタンプが無いのかは不明です。
レギンス


タグ :レギンスSOG

同じカテゴリー(SOG装備)の記事画像
特別番外編 『へんな鳥の印鑑』を捺そう!
『ゆるナム#3』行ってきました!何処まで書けるか解らないけど(前編)
『ゆるナム#3』行ってきました!だが、おっと、その前にネオナムSOGナイフ編
neo- NAM products 『STABO HARNES』
丸くない鉈かいました
SOG装備(頭部編)
同じカテゴリー(SOG装備)の記事
 特別番外編 『へんな鳥の印鑑』を捺そう! (2022-07-20 22:15)
 『ゆるナム#3』行ってきました!何処まで書けるか解らないけど(前編) (2022-05-13 10:32)
 『ゆるナム#3』行ってきました!だが、おっと、その前にネオナムSOGナイフ編 (2022-05-10 04:47)
 neo- NAM products 『STABO HARNES』 (2022-04-02 18:58)
 丸くない鉈かいました (2016-11-19 16:50)
 SOG装備(頭部編) (2015-09-27 17:53)
Posted by Q州の一匹狼 at 08:00│Comments(2)SOG装備
この記事へのコメント
SOGオリジナルのレギンスですと!これは貴重なものを見させて頂きました。
流石CISOは本当、何から何まで作ってますね。
Posted by Kingbee at 2013年02月15日 08:53
< Kingbeeさん
『意図的に「消毒目的」でCISOで作成された物かもしれません。』とあくまでも推測です。(笑)
不思議な装備ですよね、他に、ポンチョ(ペラペラ生地でポケットに収まるサイズになるのですが、スナップがM67と同じプラスナップを使って作られている)とかの支給品と微妙に違う物が多数有ります。
 先日、投稿したAKチェストなんかも有りますしSOGを収集していく上では、摩訶不思議な装備が多数存在します。
だから、面白くこの趣味を辞めれないです。
Posted by Q州の一匹狼Q州の一匹狼 at 2013年02月15日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。