2016年11月15日
復活祭
皆さんこんばんは!
1年2ヶ月ぶりにミリブロに帰って来ました『Q州の一匹狼』です。
6年落ちの携帯の不調でアプリ系がぶっ飛んでしまってログインID等が銀河の彼方へ葬り去られた為ログイン出来ていませんでした(ミリブロはアプリ関係ない)
さて、この長期不在間、
家建てたり
※イメージ
家族増えたり
※♀
新車納車したり
※エコカー
とまったりとミリタリーからかけ離れた浮き世を満喫していました。
そんなこんなの報告ブログでした。
と、ここで終わらせてしまってはスパムメールが沢山送られてきそうなので(東の方から)、ミリタリーに関する記事も一部抜粋しておきます。
さる10月30日、Q州は佐賀の佐賀大和フィールドで開催された『コールドターキー4』に参加してきました。※ナムじゃないよ
※画像拝借
Q州が画面の何処かに居るよ、見つけてネ
このイベント、時代設定が2000年~っていうオールド装備勢にも優しい設定で、今回はTwitterでもお馴染みのディファ殿と『初期アフ』で参加してきました。※もう1名居たのですがドタキャンの為、名前だけは伏せて書かせて頂きます『な●せ』
しかし、流石の現用装備イベント、アホカリではデカい態度と身体で居るQ州にはチンプンカンプンな単語や会話ばかりで会話の3割しか理解出来ませんでした。
例1
Q州『すいません、皆さんマルチカムって呼ばれる迷彩みたいで同じようなパッチ着けてるんですがどう違うんですか?』
相手『えっ、ODAは●●社の△△(アルファベット)で、マーソックは□□社の■□(アルファベット)だから全然違いますよ』
Q州『全然解らん(心の声)』
例2
Q州『すいません、海兵隊の特殊ってフォースレコンと思ってたんですが今はマーソックって言うんですか?』
若い人『フォースレコンって何ですか?』
Q州『・・・』
例3
(自分が脱ぎ捨てたHSGのジャングルストーカーチェストを見た人が)
若い人『へぇ、観たことない迷彩だけどHSG社のなんですね』
Q州『不人気ですぐ無くなった迷彩ですから』
やっぱり専門分野以外の話しって難しいですね。
と、あんなこんなでカルチャーショックを受けてしまったイベントでした。
ここで装備紹介
今回、ドタキャンした『●がせ君』の提案もあり、ディファ殿とアフガン初期(ソ連じゃない方)のODAユニットです。

自分は半袖カーキのシャツにスリーカラーのトラウザース、キャップにオークリーブーツを下地にして、トッピングとしてSPEAR BALCS、HSG社デナリを装備、腰回りの説明は割愛
火器はM203付きのM4にACOGと当たり障りのない格好で自作『髭』とタトゥースリーブ(偽入れ墨)をアクセントに!!
※ディファ殿の格好はディファ殿のブログにてご確認下さい。
今回のゲーム、自分は怪我の中の参加で写真撮影だけしたら満足で『試射(弾測チェック)以外は1発も撃っていない!』という左翼の方に表彰されそうな位の平和なゲームとなり午後はまったりとセーフティーで過ごしました。
話半分のようですが、ゲームしてない以上、書く事もなく尻つぼみな内容で申し訳ありません。(ブログは1年2ヶ月のブランクで、現用装備に至っては着たの8年ぶり位)
では最後に久々の勇姿?を載せておきます。


次の更新がいつになるかは解りませんが、出来るだけ()早く更新出来るようにします。
追伸
LCTのRPD買いました。
1年2ヶ月ぶりにミリブロに帰って来ました『Q州の一匹狼』です。
6年落ちの携帯の不調でアプリ系がぶっ飛んでしまってログインID等が銀河の彼方へ葬り去られた為ログイン出来ていませんでした(ミリブロはアプリ関係ない)
さて、この長期不在間、
家建てたり

家族増えたり

新車納車したり

とまったりとミリタリーからかけ離れた浮き世を満喫していました。
そんなこんなの報告ブログでした。
と、ここで終わらせてしまってはスパムメールが沢山送られてきそうなので(東の方から)、ミリタリーに関する記事も一部抜粋しておきます。
さる10月30日、Q州は佐賀の佐賀大和フィールドで開催された『コールドターキー4』に参加してきました。※ナムじゃないよ

Q州が画面の何処かに居るよ、見つけてネ
このイベント、時代設定が2000年~っていうオールド装備勢にも優しい設定で、今回はTwitterでもお馴染みのディファ殿と『初期アフ』で参加してきました。※もう1名居たのですがドタキャンの為、名前だけは伏せて書かせて頂きます『な●せ』
しかし、流石の現用装備イベント、アホカリではデカい態度と身体で居るQ州にはチンプンカンプンな単語や会話ばかりで会話の3割しか理解出来ませんでした。
例1
Q州『すいません、皆さんマルチカムって呼ばれる迷彩みたいで同じようなパッチ着けてるんですがどう違うんですか?』
相手『えっ、ODAは●●社の△△(アルファベット)で、マーソックは□□社の■□(アルファベット)だから全然違いますよ』
Q州『全然解らん(心の声)』
例2
Q州『すいません、海兵隊の特殊ってフォースレコンと思ってたんですが今はマーソックって言うんですか?』
若い人『フォースレコンって何ですか?』
Q州『・・・』
例3
(自分が脱ぎ捨てたHSGのジャングルストーカーチェストを見た人が)
若い人『へぇ、観たことない迷彩だけどHSG社のなんですね』
Q州『不人気ですぐ無くなった迷彩ですから』
やっぱり専門分野以外の話しって難しいですね。
と、あんなこんなでカルチャーショックを受けてしまったイベントでした。
ここで装備紹介
今回、ドタキャンした『●がせ君』の提案もあり、ディファ殿とアフガン初期(ソ連じゃない方)のODAユニットです。

自分は半袖カーキのシャツにスリーカラーのトラウザース、キャップにオークリーブーツを下地にして、トッピングとしてSPEAR BALCS、HSG社デナリを装備、腰回りの説明は割愛
火器はM203付きのM4にACOGと当たり障りのない格好で自作『髭』とタトゥースリーブ(偽入れ墨)をアクセントに!!
※ディファ殿の格好はディファ殿のブログにてご確認下さい。
今回のゲーム、自分は怪我の中の参加で写真撮影だけしたら満足で『試射(弾測チェック)以外は1発も撃っていない!』という左翼の方に表彰されそうな位の平和なゲームとなり午後はまったりとセーフティーで過ごしました。
話半分のようですが、ゲームしてない以上、書く事もなく尻つぼみな内容で申し訳ありません。(ブログは1年2ヶ月のブランクで、現用装備に至っては着たの8年ぶり位)
では最後に久々の勇姿?を載せておきます。



次の更新がいつになるかは解りませんが、出来るだけ()早く更新出来るようにします。
追伸
LCTのRPD買いました。
Posted by Q州の一匹狼 at
23:14
│Comments(5)